今日も元気に甘いものを食べる百です!
食べない日は無い!
というわけで横浜市民になって数年。
せっかくならば名物を!と色々頂いていたうちの1つを、先日ふと思い出しましたのでご紹介
横浜は伊勢崎町の名物ケーキ、浜志゛まんさんのボストンクリームパイ!
あちらこちらで絶賛記事を見かけていたので一度は食べてみたいと、初めて伊勢佐木町に足を踏み入れたのはこのためでした…
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298173-d1702024-r318841561-Hamajiman-Yokohama_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html
お店を探してお巡りさんに尋ねるとその日数度目の問い合わせだったそう、その道の有名店との噂違わず。
カスタードと生クリーム、お洒落というよりは素朴なケーキなのですが、何というか…満足!なんです。
繊細とかフルーティとかじゃないんです。
ドルチェやらガトーやらじゃないんです。
洋菓子でござい!というシンプルかつ地に足の着いたケーキとでも申しましょうか。
もとは和菓子屋さんだった浜志゛まんさんが、横浜洋風化にともない洋菓子を作り始めた時からの伝統のケーキとのこと…納得です
伊勢崎モールの奥まった所にあるので案外静か。
カフェも併設されておりお店で楽しむことも出来るので、横浜近辺のティータイムには良いかも^^
私も暖かくなったらまた訪れてみようと思っております