お買い物も喫茶も「大好き」が沢山☆
ゲストの由弥さんと横浜マークイズでお買い物と喫茶を楽しました。由弥さんがお好きなブランド、「earth music & ecology」さんがマークイズにあります。earthさんに向かう前にユニクロに立ち寄り、これから活躍しそうなインナーをGet。...
View Article老舗洋食屋さんのオムライス
ゲストの玲子さんと「グリル エス」さんにてランチを頂きました。横浜は老舗の洋食屋さんが多く、グリル エスさんもその代表格。アンティーク感のある店構えに落ち着きと風格を感じます。店内は照明が控えめで落ち着いた雰囲気。メニューリストには「これこそ洋食」といったメジャー級なお料理がずらり...
View Article日比谷カレッジ「美を見て死ね」
ゲスト様と日比谷カレッジにて講義に参加しました。日比谷カレッジではいろんなセミナーや講座、講義が開催されています。伺った日は『美を見て死ね 画家・堀越千秋』の講義が行われていました。「堀越千秋画集」の編集を手掛けた大原哲夫さんが、友人の堀越千秋さんの作品や人生観について語る講義でした。...
View Article牡蠣三昧
さやかさんとコレットマーレにある「かき小屋」さんにてお夕食を頂きました。横浜では珍しい、牡蠣の食べ放題もメニューあるBBQスタイルのお店です。牡蠣以外にもホンビノス貝や焼き野菜、鶏の唐揚げなどもあります。女性二人では食べ放題は多すぎるので、アラカルトにて注文をしました。...
View Articleスケートセンター初体験
ゲストの真琴さんと新横浜スケートセンターに行きました。室内型のスケート施設に行くのは、私は人生初体験。スケート経験者の真琴さんに靴の履き方や滑り方をレクチャー頂き、チャレンジしました。スケートリンクは想像以上に広かったです。平日の日中でも多くのお客さんがスケートを楽しんでいらっしゃいます。真琴さんが近くにいてくださったおかげで、初心者以下の私でも安心して滑ることができました。...
View Articleららぽーと横浜と少年マガジン
ゲストの秋さんとららぽーと横浜に行きました。新横浜にある大型のショッピングモールです。当日はお天気の良い日曜日、館内はたくさんのお客さんで賑わい、広い館内も狭く感じるほどです。今回はお洋服や雑貨などを見て回りました。いろんなショップが入っているので、歩きながら店内を見て回るのも楽しいです...
View Article懐かしのたまごっち
こんにちは、祭です。先日、31才を迎えました(*^-^*)特に変わった気はしない…のですが、着実に年はとっているんですよね…( ゚Д゚)アルテミス歴も早6年。皆様、これからもよろしくお願いいたしますm(_...
View Articleベイクォーターで夜散歩
ゲストの美樹さんと横浜ベイクォーターで夜散歩を楽しみました。横浜駅東口に隣接しているベイクォーターは、平日の夜でも往来が多く活気があります。夜の時間帯はカフェの利用者が少なくなるので、のんびりお茶を楽しむのにおススメスポット。運河沿いからはみなとみらいの夜景も愛でることが出来ます。今回伺った喫茶店は「アイランド ヴィンテージ...
View Article汽車道&さくら通りで桜見学
ゲストの絵里奈さんと桜散策を楽しみました。横浜も桜の花が咲き始めました。みなとみらい地区には桜の並木道がいくつかあります。今回は汽車道とランドマークタワー横のさくら通りをお散歩。横浜港沿いなので風は強めでしたが、お天気が良く絶好の桜日和。青空に桜の花が映えて美しいです。桜越しにみるみなとみらいの高層ビル群。都会らしい桜景色です...
View Article夜桜と横浜夜景
ゲストの弘子さんと夜の山下公園を散策しました。山下公園は電灯が少ないので夜になると程よく闇に包まれます。横浜港から眺める氷川丸や、みるみなとみらい地区の夜景が美しい。また、女装外出時に人目が気になる方にも適したエリアだと思います。...
View Articleお誕生日のうな重
ゲストのあやこさんと高島屋さんにてお昼ご飯を頂きました。あやこさんのお誕生日が近いこともあり、お祝いにあやこさんがお好きなウナギをセレクト。お店は「野田岩」さんです。...
View Article目黒川の桜まつり
ゲストの結衣さんと目黒川の桜まつりに行きました。結衣さんとインターネットで「全国の人気お花見スポットランキング」を検索した際、第1位が目黒川の桜とのこと。私も結衣さんも目黒川のお花見は初体験、これは見てみたい!!...
View Article山下公園の桜景色
ゲストの美佳さんと山下公園をお散歩しました。山下公園には元町商店街側に桜エリアがあります。見ごろを迎えた桜の花の美しさ。桜越しに見るランドマークタワーやマリンタワー、横浜の景色を桜の花と共に愛でる春の情景です。当日の美佳さんのお召し物は小紋。桜色の和服をお選びくださいました。和の装いで楽しむ桜見物も粋ですね(*^-^*) 人形の家の1階にある「Cafe Elliott...
View Articleみなとみらい21地区のさくら通り
ゲストの優美さんとみなとみらい21地区のさくら通りに行きました。桜の花はそろそろ満開でほんわかとした可愛らしい桜並木を楽しむことが出来ました。さくら通りにある桜の本数は100本以上とのこと。ずらっと並んだ桜の木が一斉に咲く姿は見ごたえがあります...
View Article