Quantcast
Channel: 女装専門店フォトスタジオ「アルテミス」のスタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4066

三渓園の初夏の夜

$
0
0

先日の晩に三渓園にて開催されていた「蛍の夕べ」を鑑賞しました。
三渓園の開園時間は普段17時までなのですが、蛍の夕べは夕方以降の開催となる特別展です。園内る見た蛍は、三渓園の園内で羽化した源氏蛍とのこと。

 


三渓園の三重塔横にある小川沿いに蛍が。水のせせらぎの音を聞きつつ、ほのかに光る蛍の光が幻想的で美しい初夏の彩りでした。キラキラ
暗闇からふわっと現れるように浮かぶ、ライトアップされた三重塔や花菖蒲も見事。伺った日の午前中に雨が降っていたので、雨上がりの湿度の高い絶好のタイミングで蛍観賞をすることができました。

 

 


蛍と言えば夏休み連想していました。源氏蛍は湿度の高い梅雨の時期から見ごろで、夏真っ盛りの時期には平家蛍が登場するそうです。


子供の頃に自宅近所の田んぼへ、父と弟と三人で蛍を見に行った時のことを懐かしく思います。今ではその田んぼも宅地に変わってしまいましたが、記憶の中にある故郷の田園風景はあの頃のままです。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4066

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>