Quantcast
Channel: 女装専門店フォトスタジオ「アルテミス」のスタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4066

アロマに

$
0
0

こんにちは、天です。
最近またぶくぶく太ってきています…だって食べるの好きなんだもん。。汗


私は何年も前から夜中寝ている間に食いしばってしまう癖があります。
歯ぎしりではなく、強く噛みしめてしまう食いしばり。
寝ている最中のことなので全然気づいていなかったというか意識していなかったのですが、顎関節症になったことで初めて気づきました。
でも、どう治したらいいかも分からないし、数件のお医者さんには行ったものの明確な答えが出ないから通わなくなったりしていました。
そして最近食いしばる症状のことをクレンチング症候群ということを初めて知りました!
病名があるの…!?と驚き。


クレンチング症候群から引き起こされる症状を見ると当てはまるものがたくさん!
ただの食いしばりかと思ってたけど結構怖いなぁ…と思いはじめ、何かしなきゃ!と思いアロマに手を出しました。
何故アロマか!?オレンジ


身体の筋肉の緊張が抜けていないと、寝てるときに食いしばりが出てしまう原因のひとつになるみたいで、寝る前に筋肉を緩める為にもリラックスをするのが良いそうで、アロマテラピーもいいと何処かに書いてあったからです。
食いしばりの原因で、ストレスも大きな要因なようでストレス発散にもアロマがいいと、これまたネットで発見。


匂いでどうにかなるもんかねぇぇ~~と思いつつ、やってみようと思い、アロマの香りを放出?するディフューザーといえば無印良品のものが有名なので、ひとまず購入。寝る前にいいとされているラベンダーの香りも購入!
寝る前にラベンダーの香りをディフューザーで焚いてみたら、すごい癒されたーーーー!!!


とか言いつつも花粉症で鼻が詰まっているのでラベンダーの香りはうっすらとしか感じれなかったのですが(笑)
うっすらでも香ってくるラベンダーが癒しでした。
これで鼻の通りがよくなったら、もっと癒されること間違いない…!(多分)


調子に乗って、他の香りも買ったのでこれから毎晩香りを変えてアロマを楽しんでからの就寝にしようかと思います~!
わ~~楽しみ(*´ω`*)ハート

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4066

Trending Articles