江ノ島水族館にいってきました
こんにちは、祭です。駅前の期間限定ショップでこんなものを見つけちゃいました 笹だんご~(*^▽^*)♪この「パンダ印」ってのがまたラブリーですね。丁寧に笹に包まれたお団子はもっちもち美味しゅうございました(´ω`*)先日、久しぶりに江ノ島水族館にいってきました...
View Article着物で横浜イングリッシュガーデン
沙梨さんと横浜イングリッシュガーデンにてお散歩を楽しみました。横浜イングリッシュガーデンはアルテミスから車で10分ほどの距離にあります。横浜駅から最寄りにも関わらず庭園の敷地は広く約2200品種、2800株のバラが植えられています。四季折々の花々を楽しめる英国式庭園で、伺った頃は春バラを楽しめるタイミングでした。当日の沙梨さんのお召し物は着物。嬉しいことに沙梨さんがご持参くださったお着物です。...
View Article浴衣・夏用小紋外出のご案内
梅雨に入り、夏の気配を感じる季節となりました。今年も「浴衣・夏用小紋外出」をご案内いたします。夏の女子外出のひと時、涼やかな夏の和の装いもご体験頂けたら嬉しいです。先日浴衣が2着入荷しました。清涼感のある水色と、華やかな紫の2色です。宜しければ新入荷の浴衣も外出着の候補に含めてご検討いただけたら幸いです。...
View Article高輪ゲートウェイ駅
照美さんと高輪ゲートウェイ駅に行きました。新駅開業のニュースを見た時から気になっていたのですが、何分電車を利用する機会が少ないので、横浜から最寄りではございますが私は初めて伺う場所です。今回、照美さんが電車移動で高輪ゲートウェイ駅への外出をリクエストしてくださいました品川駅と田町駅の中間に高輪ゲートウェイ駅があります。建築家...
View Articleお空の上でお食事を
ゲスト様とNEWoMan横浜の「パリヤ」さんにてランチを頂きました。デリとスイーツで女性に人気のお店で、イートインコーナーは店内席とテラス席に分かれています。テラス席は横浜駅西口側を一望できるロケーション。ガラス張りの壁の横にテーブル席があり、まるでお空の上でお食事を頂いているような気分になります。嬉し事にスタッフさんがテラス席のガラス張りの壁側の席をリザーブしてくださいました。...
View Articleオードリー・ヘプバーンを鑑賞しました
昨日のブログの続きです。ゲスト様とランチをいただいた後にみなとみらい地区に移動をし、kino cinema 横浜みなとみらいにて上映中の『オードリー・ヘプバーン』を鑑賞しました。オードリー・ヘプバーンのドキュメンタリー映画です。...
View Article北欧料理のランチ
さやかさんと北欧料理店「スカンディア」さんにてランチを頂きました。スカンディアさんは創立1963年の横浜で老舗のレストランです。お店がある場所が凄い。日本大通りと山下公園の間の、日米和親条約が結ばれた開港広場前にあります。店内は落ち着きのあるブラウンの色調で照明は控えめ。大きな窓から緑豊かな横浜らしい景色を眺めつつ美味しいお食事を楽しめます。とっても大人な空間です。...
View Article断髪を決意
こんにちは、祭です!数年ぶり?に美容室に行ってきましたー!カラーリングは自分でできるし、カットもロングヘアならそんなしなくていいし……なんて理由ですっかり足が遠のいていました(´-`)けどけど、断髪を決意しました!約2年半伸ばした髪…染めまくって傷んでますが大体38cm(>人<;)!私の最長記録かもしれません⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎せっかくなのでヘアドネーションしようと思います( ´ ▽ `...
View Articleメサキギャラリー
ゲスト様とみなとみらい地区をお散歩中に、LG横浜みらいみらい イノベーションセンターにある『メサキギャラリー』に立ち寄りました。イノベーションセンターの1階にあります。施設内は白を基調としたお洒落な内装で、体験型のデジタルコンテンツが複数設置されていました。どれも色鮮やかな演出で美しいです。...
View Articleエコキャップ集め138
アルテミスでは社会貢献の一貫としてペットボトルのキャップの回収をスタッフ皆で行っています。自宅やサロンで飲んだペットボトルのキャップを集めて、収集所に届けています。病で苦しむ世界の恵まれない子供達へ届けるワクチンは、キャップ800個でワクチン1回分になります。サロンにご来店下さるゲスト様からもエコキャップを頂く機会が増え、皆様の暖かいお気持ちに心より感謝いたします。...
View Article三浦三崎港さんのランチタイム
あいさんと横浜駅東口地下のポルタにあるお寿司屋さん「回転寿司 三浦三崎港」さんにてランチを頂きました。三浦三崎港さんは系列店が複数あって、ポルタ店もその一つ。まぐろ問屋直営のネタで、まぐろはもちろん、他のネタも新鮮で大ぶりです。...
View Article新しい自宅PC
こんにちは、祭です。梅雨入りしましたね髪が長いときはさほど気にならなかったのに、短いので湿気で髪がはねるうねる…早速梅雨の洗礼を受けております(-.-;)さて先日、新しい自宅PCをお迎えしました\(^o^)/以前から欲しい欲しいとは思っていたものの、あんまり使わないしなぁ…と、持ち運び用のsurface goで我慢してましたが使い勝手を考えるとやはりちゃんとPCが欲しい…...
View Articleういろうパラダイス
今月はゲスト様と友人からういろうを頂く機会が多く、こんなにたくさんの頂戴しました。 ういろうは私の大好物で、1本丸かじりをするくらい大好きですいろんな味を味わえるのも至福です。皆様、ういろうのお土産をありがとうございます。毎日ういろうが食べられる幸せを満喫させて頂きます アルテミスのROOMです。ブログでご紹介したおススメ商品の中より楽天の商品をROOMにまとめました。宜しければご覧ください☆↓...
View Article松濤美術館にて打ち合わせ
松濤美術館にて2022年9月3日(土)~2022年10月30日(日)に『装いの力―異性装の日本史展』が開催されます。女装・男装・ドラッグクイーン等、異性装の風俗や嗜好を反映した作品が展示される、多様な性のあり方をテーマにした企画展です。ワークショップの「女装メイク講座」の講師として、恐縮ながら松濤美術館よりご依頼を頂きました。先日、松濤美術館に伺い打ち合わせを行いました。...
View Article地球と書いて…
花火さんとカラオケに行きました。伺ったお店は、山下公園近くにあるコートダジュールさんです。かなり広いカラオケ店のようで、ブースの数も多くありました。受付のフロアに飲み放題のドリンクバーもあり、長時間カラオケを楽しむのに適したお店だと思います。...
View Article音楽の告知です
こんにちは!6月なのに危険を感じる暑さが続いていますね汗日向だと紫陽花もしんどそうですね( ;∀;)今日は久しぶりに音楽の告知です(^^)任天堂Switchより6/30に発売されるパズルゲーム「赤白黄色Cruising」の楽曲を友人の音楽クリエーターの瞬輔さんが全曲担当される事になり、私が以前にコラボレーションした曲も起用してもらう事になりました!...
View Article