台湾旅行2
百です先日のブログ、ふらり台湾旅の続きです~さて台湾観光の定番、先日も書きました九イ分の夜景や、願い事を書いて空に放つ十イ分のランタン飛ばし、スカイツリー的なポジションの101ビル、(中は高級ブランドのお店がぎっしり。東京タワー的な大衆お土産はここではあまり売ってません)...
View Article東京ミッドタウン日比谷
ゲストの真琴さんと東京ミッドタウン日比谷に行きました。下層階はショッピングとレストランが、上層階がビジネス系の複合施設のビルで、今年3月にオープンをしたばかりの新スポットです。エントランスを入ると広々とした吹き抜けの空間があり、ホールを囲むようにショッピングゾーンがあります。エントランスホールではイベントも開催されていました。...
View Article千晶先生のワンマンライブ
アルテミスでボイスレッスンのボイストレーナーをしている千晶先生は、歌手でもいらっしゃいます。今年も年末にリリースパーティー&ワンマンライブを開催されるそうです。昨日ライブのポスターを頂いたので、早速サロンの各部屋の壁に貼りました...
View Article想い出のドトールコーヒー
横浜駅近くにあるドトールが10月30日に惜しまれつつ閉店することになりました。横浜駅の改装工事に伴い、駅周辺が大規模な再開発が行われています。ドトールが入っていたビルも建て替える事になったようで、今回閉店の流れとなりました。多くのゲスト様と沢山伺った想い出の喫茶店なので閉店を大変寂しく思います。...
View Articleルミエール・ド・パリ
ゲストの聖子さんと横浜球場横にある喫茶店「コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ」さんに伺いました。老舗の喫茶店の雰囲気。地元に愛される歴史あるお店です。店内はクラシックな作りで天井には大きなシャンデリアが、お店の入り口には鎧に身を包んだ騎士が飾られています。この日の聖子さんのお召し物は、クラシックなデザインのロングワンピース。コーヒーの大学院さんのムードにマッチする上品な装いでした。...
View Article神無月の茶室
ゲスト様とランドマークタワーの茶室「開光庵」さんに伺いました。10月下旬は炉はまだ畳の上にありました。床の間に飾られている掛け軸の、紅葉の朱色が茶室に彩りを与えています。棚には恵比寿様のお人形がありました。スタッフさんのお話によると、10月は神様達が出雲神社に集まっていらっしゃるので、神無月は恵比寿様を飾っているそうです。 和菓子はもみじ、茶わんは中秋の名月をイメージにウサギさんでした...
View Article横浜ベイクォーターでショッピング
ゲストのリサさんと横浜ベイクォーターでショッピングを楽しみました。ベイクォーターは横浜駅東口にある商業施設で、雑貨や喫茶も充実しています。運河に面した飲食店にはテラスもあり、みなとみらい地区の眺めも楽しめるお洒落なショッピングエリアです...
View Articleワンマン&Releaseライブ
皆様こんにちは!ブログ毎回ご無沙汰になってしまい申し訳ありません!ボイスを担当しています小川です(^^)先日アルテミスのブログで私のワンマン&Releaseライブについて取り上げていただき大変嬉しかったので挨拶にやってまいりました!m(_...
View Article神宮外苑の銀杏並木
ゲストの玲子さんと神宮外苑にて散策を楽しみました。神宮外苑といえば銀杏並木で有名です。紅葉の時期になると黄金色に染まった銀杏の木々が整然と並ぶ姿が素晴らしく、多くの観光客で賑わいます。11月上旬は色づき始めのタイミングで、黄緑色のグラデーションが美しいです。銀杏の香りもほのかに感じました...
View Articleジャックの塔とリヨンサンド
ゲストの亜彩美さんと横浜市開港記念会館に行きました。横浜の人気観光スポットで、明治時代に作られたクラシカルな建物です。時計塔は「ジャックの塔」の愛称で親しまれています。館内は無料で見学ができます(ただし、講堂や会議室など日時によって入れない場所もあります)。...
View Article