欲しい本(宝飾作品集)が23万円で困っている百です…
一冊の本が…うっ…![絵文字(泣く)]()

というわけで?
先日香水のお話をいろいろ書いたのですが、最近片付けをしていたら懐かしい香水が出てきました。
その名もDEMETER(ディメーター)!
生活の中にある香りの再現、がコンセプトらしい会社で、
「チョコチップクッキー」やら「スシ」やら食べもの系、
「スノウ」「レイン」など自然系、
「ウィスキータバコ」「ランドリー」「funeral(お葬式?)」「ゾンビ」等もう何それ系などなど、
様々な、そしてまさにこれこれこのにおい!
のクオリティが面白くて、新作が楽しみになるブランドです。
けっこうあちこちのお店に雑貨扱いで置いているので、メンズモードでもお見かけの際は試してみてはいかがでしょう?
私が現在持っているのは「レイン」「サンダーストーム(台風?)」の2本のみ。
昔は売り場でひたすら色んな香りを試して楽しんだのですが、結局甘い香りは他のでも持っているし、珍しく、なおかつ本当にリアルなあの
「嵐の前の絶妙な緊張感」まで呼び起こしてくれる香り、
どこか安らかで眠る前にぴったりの、雨音まで聞こえそうな香り、
捨てられませんですよ…。。
人がもモノを買うとき、モノそのものではなく「体験」「ストーリー」を買うものだ、というのはもはや常識ですが、そのイメージの割合が香水はほぼ全てと言えるのではないでしょうか。
だからこそ香水のポスターやビジュアルは本当に丹精と美の塊、どんなに見ていても飽きないんですよね…![ハート]()

香水のポスターの本は一冊で一万五千円くらいだったんですよね…
じゃあいっか…ぽち…

