ゲスト様と一緒に千葉県の房総にある「かつうら海中公園海中展望塔」に行きました。海の博物館近くにある海中の中が見える施設です。
らせん階段で下に降りていくと広いロビーがあり、窓から海中が見渡せる不思議な作りです。階段の途中、海に入る場所につかづくと、壁越しに波が打ち付けられるダイナミックな音が聞こえます。
水の動きが早い為でしょうか。お魚の泳ぎ方が、水族館にいるお魚達と動き方が違うことに気が付きます。横向きに浮かんでいたり、停止していたり…様々です。お魚から私たち人間は、窓ごしにどんな風に見えるのでしょか?お魚たちもこちらを見ているように感じました。
90種類以上の魚介類がここから観察できて、運がよければサメも見れるそうです。
とっても不思議な展望塔でした![潮岬灯台のつもり…]()


