こんにちは~天です!
最近めっきり寒くなってきましたね!
ここまで生きてきて、ようやく秋の短さに気づきました。
だから秋服を買ってもなかなか出番がないっっ!!!!
いいお勉強になりました。。
ここ最近、ゲスト様の外出でカラオケというのが2回ほどありました。![はあと]()

たまに、ゲスト様の外出コースの外出内容でカラオケに行きたい!という要望を頂くことがあり、その時はだいたい私に話が振られます~!
楓さん曰く「音痴でカラオケは苦手」だからなようです(笑)
私はカラオケ好きなのでカラオケボックス慣れもしてますし、70年代80年代のヒット曲も大好きなので、自分でもぴったりな役割だと思っています(笑)
ただし最近の曲とかアニソンとかは分からないのだけれども…。
この間ゲスト様と行ったカラオケでは、ゲスト様が聖子ちゃんとかの王道かわいいアイドルの曲を歌い、私は明菜などのかっこいい系女性歌手の曲を選曲し、自然と役割分担ができていました!w
明菜の他には荻野目ちゃんを歌ったり、研ナオコをチョイスしたり80年代!って感じの選曲に。
ゲスト様は聖子ちゃん以外にも河合奈保子やキョンキョンを選曲し、とても可愛らしい雰囲気に![音符]()

こういうカラオケができるのって私としても幸せ…(#^.^#)
ゲスト様はカラオケが大好きな方で、乙女スタイルでアイドルの曲を歌えるのが幸せ!念願叶った!!!と満面の笑みを浮かべておられました!(^^)!
うれしい!!
そして、先日の違うゲスト様のときには私が「想い出の九十九里浜」(ミケ)を入れると「あー懐かしい!」と言ってくれたり、「男」を歌うと「あ~~久宝瑠理子かぁ~~懐かしいね」などと言ってくれたりと嬉しかったです(#^.^#)
ゲスト様は80年代か90年代に流行ったマニアックな曲を入れていて、とても面白かったです!(^^)!
私が広瀬香美の「ロマンスの神様」を歌うと、ゲスト様が「ゲレンデがとけるほど恋したい」を歌い、次に私が「promise」を歌う!という冬の女王メドレーになったり…と、カラオケってこういうのも面白さの醍醐味ですよね![きら]()

一度カラオケに行くと拍車がついて、もっと歌いたい!と一人でカラオケに行きたくなります(笑)
でも忙しくてなかなか行けないのが難点!!
あー行きたい行きたい行きたい(+o+)
またご一緒に行ける機会がありましたら嬉しいです~~(*^。^*)

