Quantcast
Channel: 女装専門店フォトスタジオ「アルテミス」のスタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4066

美術館通り

$
0
0
ゲストの貴子さんと一緒にみなとみらい地区の美術館通りにお散歩に行きました。
10年前まではランドマークタワーと美術館、そしてパシフィコ横浜くらいしか大きな建物が無かったこのエリアですが、今では開発が進んで大型のビルやショッピングモールが立ち並び、横浜の新名所になっています。
数年前に貴子さんと美術館通りに来た時には建設中だったり、空き地だった場所にもビルが作られています。一つ一つ入るたびに、時の流れを感じました。

当日はお天気が良かったので気持ちの良い散策が楽しめました。美術館通りの建物は商業とビジネスの複合型が多いので、各ビルに気軽に立ち寄ることができます。美術館通りには喫茶店も多いので、ちょっと休憩を取りたい時に便利です♪通りにはベンチも沢山配置されているので、テイクアウトをしてお外でお茶を楽しむのも良いかもしれません。

美術館通り1

美術館通り2

貴子さんから今回もお土産に仙太郎の「くず桜」を頂きました。弾力のありちょっぴりしょっぱいくずに、甘さ控えめの餡子が入った和菓子です。桜葉の香りがとっても濃厚で、箱を開ける前からよい香りが楽しめました。この季節に嬉しい涼やかな和菓子です。「プルン・もっちり・とろん」とした食感と味わいで、とっても美味しかったです。

美術館通り4

美術館通り5

美術館通り3

みなとみらい地区はまだ空き地があります。きっと数年後には残った空き地にも大きなビルが建つことでしょう。これからますます発展するみなとみらい地区に注目ですキラキラ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4066

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>