ゲスト様と鎌倉の小町通り散策時に、お食事で「キャラウェイ」さんに伺いました。小町通りから若宮通りに抜ける通り沿いにキャラウェイさんはあります。歴史のあるお店で、私は20年以上前に大学生の頃に行ったのが初めてでその時からすでに人気が高く、行列必須でした。伺ったときも3組待ちで入店です。
キャラウェイさんのカレーは欧風ルー。グレイビーボードにルーが入ってテーブルに運ばれるスタイルです。
注文時にご飯の量を尋ねられます。普通サイズで大盛りなのが嬉しい!
大食漢の私でも食べきれないほどの量で、お茶碗2杯分はあるのではないでしょうか。
ボリューム満点、サラダもドリンクもついてお値段は格安です☆
お腹がとてもいっぱいになるのでしばらくはカレーは控えようと思うほど。でも、またキャラウェイさんのカレーが食べたくなる魅力に満ちたお店です。キャラウェイさんに再訪する時が楽しみです。
キャラウェイさんの近くに畠山氏の碑があります。ゲスト様も大河ドラマをご覧であると伺ったので、畠山氏の碑を見に向かいました。明日の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は畠山重忠の乱。タイムリーに畠山氏の碑を鑑賞することができました。
ご案内
松濤美術館にて開催中の「装いの力―異性装の日本史」。
ぜひご来館ください。
アルテミスの脱毛について、HPに詳細が掲載されています。
HPはこちらをクリックしてください
↓
アルテミスのROOMです。
ブログでご紹介したおススメ商品の中より
楽天の商品をROOMにまとめました。
宜しければご覧ください☆
↓