さやかさんと館林美術館にて企画展『大下藤次郎と水絵の系譜展』を鑑賞しました。
館林美術館は広い芝生のある敷地にあって、美術館横には水田が広がる開放的な空間も魅力です。緑と青空。自然を感じる心地よさ。
企画展の会場に向かう前に館内にあるレストラン「イル・コルネット」さんに立ち寄りました。イル・コルネットのケーキはとても美味しくて売り切れになってしまうことが多いので、早めに伺うことにしました。オリジナルケーキの「クマのケーキ」を注文しました。デコレーションも華やかな可愛らしいケーキです。濃厚な味わいで珈琲との相性も抜群でした。広いガラス張りの窓から眺める景色も最高です
『大下藤次郎と水絵の系譜展』は作品数も多く、大変見ごたえがありました。明治中期に描かれた水彩画の名作。繊細な色使いと細部まで書き込んだ筆さばきに感動しました。時間をかけてじっくりと見たい作品でした。
美術鑑賞後はフライングガーデンにてお夕食を頂きました。明日のブログはフライングガーデンのお話です
アルテミスのROOMです。
ブログでご紹介したおススメ商品の中より
楽天の商品をROOMにまとめました。
宜しければご覧ください☆
↓
アルテミスでは購入代行も承っています。
気になる商品がございましたらメールにてご相談ください。