絵里奈さんとそごう美術館で開催中の『北斎展』を鑑賞しました。この日の絵里奈さんの装いは浴衣。北斎展のムードにとってもお似合いです。
葛飾北斎の冨嶽三十六景や富嶽百景102図がずらりと並びます。まるで東海道や江戸の町を歩いているような気分になる展覧会です。
作品はリ・クリエイト(複製画)。すべて撮影可能なのも嬉しい!作品ごとに細かい説明文も添えてあるので、どの情景を描いているのか・どこに注目をして鑑賞するのがおすすめなのかも分かります。展示室内には「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の大迫力な撮影スポットもありました
美術鑑賞後は美術館と同じフロアにある和カフェ「駿河屋」さんにて甘味アラカルトを頂きました。磯辺巻き、ぜんざい、わらび餅、くずもち の4種のセットです。どれもちゃんとした量で、お夕食になるほど十分な食べ応えでした。落ち着いた感じの店内と、店員さんの静かで穏やかな対応からも老舗の良さを感じます。素敵なお店をまた一つ、絵里奈さんと発見できて嬉しいです
駿河屋さんのメニューにカキ氷がありました。こう暑いと、カキ氷が恋しくなります。浴衣でカキ氷をいただくのも夏の醍醐味ですね