Quantcast
Channel: 女装専門店フォトスタジオ「アルテミス」のスタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4066

【女声レッスン】ハミングの練習方法

$
0
0

こんにちは!
あっという間に今年も半分が過ぎてしまいましたね。わわわわ
皆様お元気にされていますか?

年始にリップロールという唇をぶるぶる震わせながら発声する練習法について書かせて頂きました。(文章を読んで音を想像するのは難しいと思うので、質問などあればおまちしております!)

▼リップロール(2018年1月30日掲載)
https://ameblo.jp/artemisshop/entry-12348699957.html

リップロールというのは自然と鼻の発声(ハミング)と口からの発声を同時に行えるのでとても便利な練習法です!
補足ですが、鼻から抜ける音は高くて芯のある少しアニメ声のような声質を持っていて、高い声を出し慣らしたい方に必要な要素ですおんぷ♪
ハミングと地声を混ぜていくことでナチュラルな女性らしい発声に近づけていくのが私のレッスンの大枠になっています。


============================================


リップロールが力まずにできるようになった方は今度はハミングの強化、安定をさらに取り組んでいきましょうふふ


①鼻筋の骨の所を触りながら、触っている部分に音を集めるイメージでハミングしていきます。
(音を集める場所は顔の一番前、頬骨より絶対に下がらない事が大切です)
舌先や舌根(顎の裏)が力まないように注意しながらなるべくクリアな音をだします。

②ハミングで裏声を出します。ファルセットのような柔らかい発声ではなくアニメ声のように鼻にかかったミニー声を目指します。
そのまま裏声から降りてきます。地声に折りてくると声が弱くなりやすいですが、なるべく声が奥に行ったりせず、響き方が変わらないことがだいじです。
声の焦点はずっと鼻筋の骨や眉間に集めたまま音だけ下げていきます。
鼻の抜けを意識したまま裏声と地声を行き来する練習です。

③どの音でもいいので自分が発声しやすい音を一音決めましょう。
むりせず低めでも良いと思います。
ハミングで一音安定して発声できたら、鼻の響きが口まで落っこちてしまわないように注意しながらそのまま口も開けてみましょう。鼻濁音の「がー」などがお勧めです!
慣れてきたら思い切り口角を上げ、笑顔でハミングから「にゃ!」という言葉につなげます。
「ん~にゃっ!」という感じです。


今日はハミングの練習方法について一部紹介しました。
ただ、正解の音が分からずに練習するのはかなり困難だと思いますので困った時はアルテミスにておまちしております!
いきなり高い音や女性らしい発声は出ませんが、具体的に『この部分のやり方をしりたい』『こんな動画を見て練習しています』『この練習方法はあっていますか?』『この声はどう聞こえますか?』などの質問もお受けしています(*^^*)
事前に質問を頂いてからレッスンをはじめるととてもスムーズなので、気になっていることやご自分でお調べになっていることがあればお気軽にご相談ください星


写真は自己満で、着ぐるみをいやいや着させられた私の愛犬ヨーダ君です!ジェダイマスターのように長生きするように命名しました!スターウォーズはにわかファンですw

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4066

Trending Articles