ゲスト様と赤レンガ倉庫へ行きました。当日は横浜開港祭が開催されていて、大さん橋に海上自衛隊の護衛艦「いずも」が入港していました。いずもって大きいのですね。手前に停泊中の観光船ロイヤルウィング(白い船)も大きい船ですが、いずもと比べたら小さく見えます。
赤レンガ倉庫側から見るといずもは大さん橋越しに見えるので、まるで大さん橋がいずもの船体のよう。ゲスト様が「芝生付きの軍船」と表現していました。芝生の向こうに護衛艦が見えるというのも、平和な風景です。
赤レンガ倉庫内にある喫茶店「chano-ma」さんにてお茶を頂きました。chano-maさんはテーブル席の他に、小上がり席があります。小上がり席は靴を脱いで足を伸ばせるので、足休めに嬉しいお席です。
今回は抹茶パフェを頂きました。餡子とバニラアイスと白玉に、抹茶ソースがトッピングされたスイーツです。ボリューム満点でこれだけでお腹がいっぱいになってしまうかも
開港祭の晩は横浜港で花火が上がったようです。浴衣姿の女性も何人か見かけました。
今年は今から日差しが暑いので、去り行く春と駆け足でやってくる夏といった感じですね
[お知らせ]
アメブロがシステムエラーの為、画像が表示できないようです。
エラーが修正されましたら、この記事の画像をアップいたします。