段々ルームメイトのアシダカグモ、アッシーさん(手のひらサイズ)との距離感が近づいている百です!
エアコン裏とかだった出没場所が最近はソファ横だったりも。あとおそらく一名増えた模様。
雨が降ると活性化するんですよね~…これから梅雨…
先日のブログにもあります、祭ちゃんに野球へ誘って頂いた折、
ついでに以前から一度くらいは行ってみたかった!マリンタワー!へ登って参りました
姿は目にするものの実際なかなか、どうせ展望に行くならランドマーク…という世の流れ?
ひっそりとたたずむマリンタワーは閑散、いや静かに景観を楽しめるゆったり空間、
程よい高さで横浜の各名所を探して楽しむにはぴったりです!遠すぎるとわかりませんもんね!
ツインタワーや港の見える丘公園、蜃気楼だと思っていたベイブリッジ、ついに発見出来なかった三渓園…
遠くにぼんやり東京タワーとスカイツリー、そして定番スケルトン床!
こんな聖地だとはつゆ知りませんでしたが(笑)
レトロな香りについ、子供の頃訪れた東京は北区の飛鳥山タワーを思い出しました。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか、調べたらすでに解体されておりましたが、あれは展望台が回転してたんですよね~…ああいうのはもう存在しないんでしょうか。。
平成のランドマークとはまた違った昭和なマリンタワー、案外楽しめます
次の時代の横浜にはどんな名所が現れるのでしょう?