こんにちは!萌です!(^^)!
最近部屋に蜂が入ってくる事が多く、夏だなぁ~(´・ω・`)と呑気に構えていたのですが、その原因を発見!!!玄関のドアの上に蜂の巣できてるぅ~Σ(゚Д゚)
家主はアシナガバチ。流石の萌もビビリ、ネットで色々と調べてみるとスズメバチの巣は区が対処してくれるらしいのですが、アシナガバチは攻撃性が弱い為対象外だそう。
夜ハチが寝ている間に殺虫剤ぶっかればどうにかなるよ!的なザックリとしたアドバイスが載っているのみ...
業者に頼むのもお金がかかるし、どうしたもんかなぁ、、、
と毎日眺めているうちにアシナガバチ達に愛着が湧いてきてしまいました
ネットで見たがかぎり、放っておくとみるみる大きくなって収拾つかなくなると書いてあったのですが、我が家のハチ達は4人暮らしで巣が大きくなる気配も増える気配もなし。
日中、男衆は働きに出ているため不在。女将さん(女王蜂)じっとお家を守る(たまに出かけている)。
夕方になると帰ってきて巣でみんなで動かずゆっくり休んでいる...
すごい平和ですΣ(・ω・ノ)ノ!
戸締りさえしっかりして、家に入らないようにしていれば特に問題なさそうなので今年の夏はハチ達と暮らしてみようと思います。
うにが刺されないようにだけ気をつけます!