観光地に行くと良く見かける穴空きの顔出し看板。私は地味にそこから顔を出した写真を集めています(*^ω^*)
ご当地系の貴重な看板もあり、これがなかなか面白い。看板の多くが手作りであることに、地元の方々の土地への愛情を感じます。
先日ゲストの祥子さんと伺った中川のほうきスギの根元にあった看板は、雨風にさらされたさびれた風合いに渋みを感じました。
中川のほうきスギに足を運ぶ方は少ないと思いますし、さらにこの看板を使って記念撮影をされる観光客は稀かもしれません。近所のお子さんが近くを通った時に、看板から顔を出している私を祥子さんが撮影している姿を見て、不思議そうな顔をしていました(苦笑)。
最近撮影をした一枚がこちら。
横浜中華街にあった看板です。
中華街なのに和風なのが乙です