先日、世田谷は二子玉川の玉川大師へ行って参りました、百です。
仏教高校出身のわりに何の信心も無い私が参りました理由はもちろん、「地下霊場」でございます。
https://www.nikotama-kun.jp/shop/fuukei_temple_tamagawadaishi/
一部では有名だったようですが最近初めて知りまして…
本堂の地下へと続く階段を下ると、まさに目と鼻の先も見えない、真っ暗闇の回廊を手探りで進み、約三百体ほどのお地蔵さまにお参りして地上へ戻るという「怖い!」と呼び声高いワクワクスポットなのです。
行くしかない…
お写真NGなので載せられないのが残念ですが、
いや~ほんとに!暗い!!!!!!!
そしてお地蔵さま多い!!!!!!!
壮観です。最後の涅槃&如来像コーナーも、薄暗い地下のミステリアスなムードと相まってカッコいい!!
けっこう狭いはずなのに、ぐるぐると巡る感覚を狂わせるような設計で、胎内回帰体験とのコンセプトもちょっと納得のひととき。
お遍路凝縮版にもなるとか、自分の数え歳のお地蔵さまを拝むとハッピーなど、色々ありがたいポイントはあるのですがすみません、そこはあんまり見ておりませんでした。
ともかくあの闇!仏像IN THE DARK!!!
世田谷などという都会の地下にこんな場所があったなんてびっくりです。
ただ、なかなか騒がしい団体様とご一緒してしまうと、何しろ狭いので台無しかも…、
平日昼間など空いていそうな時間を狙って、お試しになってみてはいかがでしょう?