ゲストのまきこさんと目黒雅叙園にて開催されていた「和のあかり×百段階段」を鑑賞しました。毎年夏になると目黒雅叙園で開催さえる展覧会です。
今年もシンボリックな金魚の提灯が入り口でお出迎え
日本各地のあかりをテーマにしたお祭のオブジェが展示されていました。ねぶたは迫力満点!
百段階段にかけて、怪談をテーマにアレンジされた展示が面白かったです。まきこさんがオブジェと共にお茶目なポーズをとってくださいましたヽ(^o^)丿
日本の夜を彩る優しくも力強いあかりの美しさ、そして儚さと妖艶さ。大変見ごたえのある展覧会でした。
鑑賞後は目黒雅叙園内にある喫茶店でアフタヌーンティーを頂きました。下段はサンドイッチなど軽食類が、中断は冷たいスイーツで、上段はショートケーキです。とっても豪華でボリュームのあるセット内容に大感動です
窓の外の中庭を流れる滝を見つつ、まきこさんとゆったりとお茶を楽しみました。
次回の百段階段の展示は華道家、假屋崎省吾さんの個展です。假屋崎省吾さんの個展も毎年の恒例催事なのですが、ポスターにThe Finalの文字が…。もしかしたら百段階段での個展は今年で最後なのかもしれません。期間中に目黒へ向かう機会があればお立ち寄りになってみてくださいね